保健師国家試験全国統一模擬試験 国試受験者の85%以上が受験
苦手な法律と行政は付録でフォロー
実践力がつく問題と解説
緻密な成績データの解析
なすぐらむは学校単位でのお申し込みとなります。
学生様の場合は学校の先生にご相談ください。
お問い合わせ内容欄に、学校・学科名、
無料サンプルセット希望とご入力ください。
●無料サンプルセット送付内容
なすぐらむの実施からじぶん分析シートのお届けまでを体験できる問題セットです。
パンフレット/診断テスト/マークシート/返送用封筒/自己採点シート/復習ノート/教員用資料サンプル
※じぶん分析シートは採点後にお送りいたします。
お電話でのお問い合わせは
0120-955-947
(スマートフォン・携帯電話からは、03-5802-5803)
2022.05.16 | なすぐらむ「白血病」の事例は問題の在庫終了に伴い、お申し込みの受付を終了いたしました。 |
2022.2.18 | なすぐらむ「大腿骨頸部骨折」の事例について正誤情報を掲載いたしました。 |
2021.10.15 | 統合失調症の事例が受験可能になりました。 |
2017.09.01 |
「なすぐらむ」の詳細をご覧になりたい教員の方へサンプル版をお送りいたします。 ご希望の学校様はこちらから資料をご請求ください。 ※お問い合わせ欄に必ず「学校・学科名」をご入力ください。学校・学科名のご入力がない場合は大変申し訳ございませんが、発送はできませんので予めご了承ください。 |
● 診断テスト、じぶん分析シート、復習ノートの3ステップで学ぶテストです。
● 事例を軸にして、解剖・病態から看護までをひとつにつなげます。
● 実習に向けた学び方のトレーニングに最適です。
● 1事例につき10問を出題します。(試験時間は約25分)
● 事例はタキソノミーに基づいた3種類の問題で構成されています。
・体と病気のメカニズムの知識を問う問題(知識を想起する力)
・アセスメント力を問う問題(知識を整理・収集・分析する力)
・看護実践力を問う問題(問題解決につながる力)
● マークシートは解答だけでなく、自分の解答に対する自己評価と根拠を記入する欄があります。
● 診断テストの採点・分析結果です。
● 問題の種類ごとの得点率のバランスを「なすぐらむの樹」で、得点傾向のタイプを7種類の犬のイラストで示しています。
● 復習のための参考書 兼 問題集です。
● 穴埋め形式を中心としたワークブックで解剖・病態から看護まで一連の流れが学習できます。
●じぶん分析シートの返却と一緒に、先生用の資料を3種類お送りします。
お電話でのお問い合わせは
0120-955-947
(スマートフォン・携帯電話からは、03-5802-5803)